春本番、暖かな日和の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、瀬戸内海の潮風香る、四国徳島に行ってまいりました。徳島大学歯学部講堂で行われた歯科顕微鏡学会に参加してまいりました。発展が著しい歯科顕微鏡のトレーニングから技術向上、臨床治療報告、また歯科衛生士の顕微鏡使用普及も相まって学会の益々の活況が伺えます!また顕微鏡の商談コーナーも賑やかで、会員のますますの活況も垣間見えます!その後旧蜂須賀家居城城址や淡路島が一望できる眉山山頂までロープウエイで登り景色を楽しみ帰途につきました!
ハッピーカム通信6月号 顕微鏡歯科学会@徳島編
コメントを残す